「マッチングアプリで可愛い子から全然いいねが来ない」「プロフィール写真を1度も見直したことが無い…」
マッチングアプリで最も重要なプロフィール。中でもプロフィール写真は、女性の目に留まる1番最初のアピールポイントです。
プロフィール写真をおろそかにしていると、どんなに年収が高くてもプロフィール文章を書きこんでもいいねは来ません。(パパ活女子は別です)

そこでこのページでは、マッチングアプリwithにて、たった一週間でいいね700以上を貰った25歳OLの私が、女性目線で以下の3つについて紹介します。

この記事ではこんな疑問を解決します。
- なぜプロフィール写真が大切なのか?
- いいねが貰えるプロフィール写真とは?
- これだけはNGなプロフィール写真は?
イケメンはただイケメンというだけでたくさんのいいねを貰います。なのでこの記事では、イケメンではないけれど、いいね数が多い男性をサンプルに分析しています。
今よりさらに多くのいいねを獲得したい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
マッチングアプリで1番重要なのはプロフィール写真
マッチングアプリで1番重要なアピールポイントは、プロフィール写真です。
マッチングアプリで全くマッチングしないと感じているならまずプロフィール写真から見直してみて下さい。
なぜなら、プロフィール写真は女性の目に入る1番最初の情報だからです。
マッチングアプリではいいねを送ると、相手の女性にプロフィール写真と名前、年齢が表示されますが、最も大きく表示されるのがプロフィール写真です。
もしそこで女性が「興味なし」「イマイチ」と判断したら、プロフィール文章を見ることはありません。
もちろんお金が目当てのパパ活女子は別ですよ!でもそういう女性を相手にするのは、時間とお金の無駄ですよね?
なので遊び目的ではない女性からいいねが欲しい方は、プロフィール写真にこだわりを持ちましょう!
ではどんなこだわりを持ち、プロフィール写真を設定した方が良いのか?
次の項目でじっくり紹介していきます。
【男性版】マッチングアプリでモテるプロフィール写真のコツ6選
この項目では、女性からのいいね数が多い男性のプロフィール写真を参考に、いいねが貰いやすいプロフィール写真のコツを6個紹介します。
まず知っていて欲しいのは、マッチングアプリを利用する女性が重視しているのは、安全そうか?ということ。
メッセージで急に会いたいと要求されないか、個人情報を悪用されないか、女性はとても気にしています。
男性にはピンと来ないでしょうが、「アプリで出会った男性に乱暴された」、「飲みの席で睡眠導入剤を入れられ乱暴されそうになった」という注意喚起の情報は、SNSなどでよく共有されています。
なので、安心感のある男性か?ということは、女性にとって本当に大切なことです。
プロフィール写真は、あなたが誠実な人であることをアピールするための場所でもあるので、しっかり設定しておきましょう!
※プロフィール写真は、メインの顔写真1~2枚+サブ写真3~6枚は必要です。
① 顔と上半身が映っている
プロフィール写真の基本は自分の顔と上半身が映った自撮りなので、メイン写真はあなたの顔と上半身が映っている物にしましょう。
マッチングアプリでモテる自撮りは顔なしが良いか顔ありが良いか、答えは前者です。
顔写真なしの方からいいねされても、基本無視します。メッセージ付きか、趣味が同じかどうか以前の問題です。
なぜなら女性が1番重要視している安全感が、微塵も感じられないからです。
上半身も映っている写真がいい理由は、あなたの顔と体型、服装の雰囲気が伝わりやすいからです。
顔アップのみの写真だと他の情報が遮断されてしまいますので、避けた方がいいでしょう。
② なるべく正面は見ない!視線はずらすか横を見よう
正面を見ている写真は、まるでこちらをガン見しているように錯覚してしまいます。
笑顔なら別ですが、真正面の写真は単純に怖いですし、あなたのいい雰囲気が上手く伝わってきません。
特にマッチングアプリでは鏡の前でスマホを構えて、正面から撮影している男性が多いです。スマホが顔の一部を隠している写真は特に最悪です。
顔を隠すということは、あなたの情報を隠すということ。そんな男性と会いたいと思う女性はいません。
なのであなたの雰囲気や顔を、優しく正確に伝えるために、真正面を向いている写真は避けて下さい。
最もおすすめなのは、視線を斜めに向けるか、やや横を向いている写真です。やんわりとした雰囲気に見えるので、女性からするといいねがしやすいです。
③ 他人が撮った写真
いいね数が多い男性のプロフィール写真を見ると、他人が撮った写真がいくつか設定されていることが多いです。
例えば趣味のメンバーや仕事仲間と映っている写真は、あなたの素の姿ですし、社交性もアピールできます。
あるいはあなただけが映ってる旅行中、スポーツ中の写真もいいでしょう。
ポイントは正常な人付き合いができているか、他人にはどんな表情を見せているのかを伝えること。
本当に他人にとって貰わなくてもよくて他撮り風の写真でも問題ありません。
友達と笑顔で過ごしている、リラックスした状態の写真だと、女性は自然といいねを押しますね。
④ 自然な笑顔の写真
マッチングアプリでは、決してイケメンではないけれど、いいね数を50以上獲得している男性がゴロゴロいます。
理由は簡単で、自然な笑顔の写真が設定されていることです。
笑顔はその人を1番魅力的に魅せますし、優しい印象を与えます。
ポイントはキメ顔過ぎない、ゆるい笑顔の写真です。自分で撮影するのが難しい場合は友人に頼んでみましょう!
⑤ サブ写真で差別化する方法
これまで700以上の男性のプロフィール写真を見てきましたが、多くの方がサブ写真を2~4枚設定しています。
なのでサブ写真はよほどのことが無い限り、設定しておきましょう。
おすすめはあなたの趣味に関する写真をのせること。
ただしそれだけだと、料理、スポーツ、映画など他の男性と情報が被ってしまいます。
あなたが撮影した風景の写真はとても綺麗ですが、他の男性の写真も同じくらい綺麗です。
なので差別化するためにも、サブ写真1枚にあなたの姿が映っているものを選んでください。
それだけ?と思うかもしれませんが、ただの風景写真でも、あなたが映っているだけで女性は目を止めます。
なぜなら人間は人の顔を認識したがる傾向があるからです。この心理は広告分野で用いられますが、マッチングアプリでも使える手法なので、ぜひサブ写真の1枚くらいは趣味を楽しむあなたの写真を設定してください。
⑥ スーツは女性受けが良い
ケニー
これは私の体験談なのですが、スーツの写真をアップしたところマッチング率が上がりました。
マッチングアプリでいいねを量産している人気男性会員が使っているテクニックです。なんでも「スーツは女性で言うところの水着くらい異性に受けるとか・・・・」
実際に私も写真をスーツにしたらいいねが20増えました。
これだけは論外!NGなプロフィール写真3つ
最後に、1秒も経たずにスキップする男性のプロフィール写真について紹介します。
以下の写真を設定しているかたは、今すぐに変更しましょう。
もしかしたらいい出会いを逃しているかもしれません。マッチングアプリでモテる撮り方もありますので、写真にはぜひ拘って撮影して下さい。
① 加工アプリや物で顔を隠している
容姿に自信のない方がやりがちですが、加工アプリで顔全体を加工したり、物を使って顔を隠すのはやめましょう。
ここに自分のコンプレックスがあると表明しているようなものですし、顔の一部を隠すということは女性にとって不安でしかありません。
「それでも鼻が気になる」という人もいるでしょう。
しかし人は多かれ少なかれコンプレックスがあるもの。会った時にそのコンプレックスを開示するより、最初から開示して受け入れてもらった方が楽ではありませんか?
マッチングアプリでは、頭が薄かったり、鼻が大きい男性をよく見かけますが、いいね数100超えの方も多いです。
なので自分の安全性を提示するためにも顔写真はしっかり載せてください。
加工は男女ともにマッチングアプリでは受けが悪いですが、iPhoneにデフォルトで入っているカメラは写真写り最悪なので、カメラアプリはこだわった方がいいです。
② 他人がモザイクなしで映っている
他人がモザイク無しで映っている写真をよく見かけます。マナー違反ですし、他人の個人情報を簡単に流す人と思われる恐れがあります。
気にしない女性もいるかもしれませんが、隠しておく方が無難です。
③ 他の女性が映っている
他の女性が一緒に映っている写真は避けましょう。
変な勘繰りをさせてしまいますし、交友関係でヤキモキしそうなので、私はそういった男性にはいいねしません。
特に女性に囲まれてイエーイ!としている写真は論外です。遊び目的で載せているならいいですが、真面目ないいねは貰えないと思ってください。
まとめ
- 顔写真は1番最初に目に入るあなたの情報
- いいねが欲しいならあなたの安全性をアピールしよう
- 加工アプリ&顔隠しはNG
マッチングアプリでいいねを貰いやすいプロフィール写真について紹介しました。
いいねを増やしたい方はぜひプロフィール写真を見直ししてみてください。
それでもいいねが貰えない場合は、使っているマッチングアプリがあなたに合っていない等、他の原因が考えられます。その場合は他のマッチングアプリを試してみるといいでしょう。