いきなりデートは、すぐに会えることが評判のマッチングアプリです。
従来のマッチングアプリとは違った仕様になっているため、これまで素敵な出会いがなかった人にとって、注目すべきアプリです。
ここでは、いきなりデートの口コミ評判のご紹介から、特徴・使い方・料金まで分かりやすく解説します。
初めてマッチングアプリを使う人や、どのアプリを使おうか悩んでいる人は、ぜひ読んでみてください。
いきなりデートとは

いきなりデートとは、アプリの名称どおり余分なやり取りを抜きにして、デート婚活に特化したタイプのマッチングアプリです。
まずは、いきなりデートがどのようなマッチングアプリなのかを知るために、アプリの特徴について解説していきます。
いきなりデートの特徴
いきなりデートの最大の特徴は、メッセージのやり取りが必要ないことです。
通常、マッチングアプリでは互いに「いいね」を送り合うことでマッチングが成立し、メッセージのやり取りを重ねてデートするのが一般的な流れです。
一方、いきなりデートではマッチング後のメッセージのやり取りが必要なく、マッチングした時点でデートが確定するシステムになっています。
さらに、デート先のレストランも運営がセッティングしてくれますし、日程の調整を行う必要もありません。
面倒なやり取りをすることなく、マッチング後に即デートできるのが、いきなりデートの特徴であり、魅力となっています。
入会時に厳しい審査が行われる

いきなりデートでは、入会時に審査が行われます。
他のマッチングアプリでは、本人確認した上で年齢が基準を満たしていれば入会できますが、いきなりデートの審査は厳しいのが特徴。
というのも、容姿・学歴・経済力が審査基準に含まれているからです。
公式サイトが公表したデータによると、いきなりデートの審査合格率は12%となっており、厳選されたスペックの高い会員が集まっています。
いきなりデートの料金プラン

次に、いきなりデートの料金プランについてです。
いきなりデートは女性なら完全無料で利用できます。
男性の場合は、マッチングして最初の日程調整までは無料で利用できるものの、実際にデートするには有料会員への登録が必要です。
有料会員に登録する場合、次の4つの料金プランの中から選択します。
1ヶ月プラン | 月額4,800円 |
3ヶ月プラン | 月額4,000円 (12,000円を一括で支払い) |
6ヶ月プラン | 月額3,300円 (19,800円を一括で支払い) |
12ヶ月プラン | 月額2,483円 (29,800円を一括で支払い ) |
契約期間が長いほど一括で支払う金額が高くなりますが、1ヶ月あたりの料金が安くなるシステムです。
このようなシステムは、いきなりデートの料金プランに限らず、多くのマッチングアプリで採用されています。
バラの料金について
いきなりデートではバラを購入することができ、これはポイントと解釈すると分かりやすいでしょう。
バラは「いいね」と交換することができますし、デート申し込み時に女性に贈ることができます。
バラの料金は、次のようになっています。
10本 | 1,220円 |
21本 | 2,440円 |
33本 | 3,680円 |
55本 | 5,140円 |
80本 | 7,000円 |
120本 | 10,000円 |
つまり、多くのバラを贈るほど女性とデートできる確率が高まることになるため、その点を考慮した本数を購入する必要があります。
いきなりデートの入会審査の基準や流れについて
公式サイトによると、いきなりデートの審査基準は次のように説明されています。
男性の審査基準

男性 | |
年齢 | 23~50歳 |
学歴 | 高卒以上 |
外見 | デートにふさわしい容姿 |
目的 | 真剣にパートナーを探している人 |
女性の審査基準

女性 | |
年齢 | 18~45歳 |
学歴 | 記載なし |
外見 | デートにふさわしい容姿 |
目的 | 真剣にパートナーを探している人 |
これだけ見ると、いきなりデートの審査はとくに厳しくないように思えるかもしれません。
しかし、同時に以下の注意書きもなされています。
※上記に当てはまらない場合でも合格になるケースや、上記に当てはまる方でも不合格となるケースもございます。細かい審査内容や審査進捗に関するお問い合わせに関しましては、お答えできかねます。
引用元:審査基準について
また、高学歴の会員が多いこと、審査の合格率が12%であることなどを考えると、実際の審査は相当厳しいことが予想できます。
登録時の注意点!デートにふさわしい容姿を解説

審査基準としては「デートに相応しい容姿であるか」という定義がありますので、
- マスク
- 横顔
- 複数人
- 加工
- ドアップ
- 遠すぎる
上記に該当するプロフィール登録写真は審査で落とされるので注意して下さい。
いきなりデートの審査の流れ
いきなりデートの審査を受けるにあたって、こちらが特別な操作を行う必要はありません。
というのも、いきなりデートでは顔写真を撮影・登録し、プロフィールを入力することで、これらの情報をもとに自動的に審査が行われるからです。
なお、いきなりデートは結婚相手を探すための婚活アプリですから、プロフィールには「結婚観」「年収」といった項目も存在します。
全て入力が完了したら審査が行われ、審査が通過した際は登録したメールアドレスにその旨の報告が届きます。
ちなみに、公式サイトによると、審査にかかる時間は平均で2~3時間ほどとされていますが、もう少し時間がかかるケースもあるそうです。
いきなりデートのメリット・デメリット
ここでは、いきなりデートのメリット・デメリットについて解説します。
いきなりデートは独自のシステムを採用したマッチングアプリですから、合う人と合わない人がいるでしょう。
そこで、いきなりデートのメリット・デメリットを知り、自分に合うかどうかの判断に役立ててください。
いきなりデートのメリット
いきなりデートのメリットをまとめると、次のようになります。
- メッセージのやり取りをすることなくデートできる
- ワンランク上の出会いに期待できる
- 真剣に出会いを探している会員が多い
メッセージのやり取りは、デートする上での大きな難関です。
すぐに誘うと相手に警戒されて断られてしまい、一方で時間をかけすぎると他の異性に出し抜かれてしまうのは、マッチングアプリでありがちな失敗。
メッセージのやり取りをすることなくデートできるのは、このような失敗を回避することにつながるため、会える確率が高くなります。
また、ワンランク上の出会いに期待できるのも、いきなりデートのメリットです。
いきなりデートのユーザーは厳しい審査に合格しているので、ルックスや社会的ステータスの高さが約束されています。
「いきなりデートには高学歴なイケメンやかわいい子が多い」といった期待ができるのです。
さらに、真剣に出会いを探している会員が多いことも、メリットの一つでしょう。
これは、いきなりデートが結婚を目的としたマッチングアプリであることが理由です。
公式サイト・App Store・GooglePlayでも、「婚活・恋活マッチングアプリ」と紹介されています。
つまり、メッセージのやり取りを必要とせずワンランク上の出会いに期待でき、なおかつ真剣な会員が多いのが、いきなりデートのメリットになります。
いきなりデートのデメリット
いきなりデートのデメリットをまとめると、次のようになります。
- 審査が厳しく学歴のステータスが高くないと不利
- 気軽な出会いができない
- 相性の良し悪しの判断がしづらい
審査が厳しいのはハイスぺ会員が多いメリットである一方、ステータスが高くないと入会できないというデメリットにもなります。
「学歴はないけど真剣に出会いを探したい」と思っている人は、残念ながら学歴が理由で審査に落ちてしまう可能性が高いでしょう。
また、気軽な出会いができないのも、人によってはデメリットになるでしょう。
というのも、いきなりデートには結婚相手を探している会員が多いからです。
例えば、「スペックの高い人と友達になりたい」という目的では、いきなりデートで理想の出会いを叶えることはまず不可能です。
さらに、相手に対して相性の良し悪しの判断がしづらいのもデメリットで、これはメッセージのやり取りを必要としないのが理由です。
すぐにデートできるのは魅力ですが、一方でメッセージのやり取りの中で相性を判断することは、できなくなっています。
つまり、入会のハードルが高い上に気軽な出会いを叶えにくく、相手との相性も判断しづらいのが、いきなりデートのデメリットになります。
いきなりデートの口コミ評判まとめ!
いきなりデートの評価を知るには、実際に利用したユーザーの意見を参考にするのが一番です。
そこで、いきなりデートの口コミ評判をご紹介します。
いきなりデートの悪い口コミ評判
まずは、いきなりデートの悪い口コミ評判から見ていきましょう。
マッチングするだけで強制的にデートが成立するバチェラーデートとか、いきなりデートとかは全然ダメ。相手のモチベもコミュ力もわからないからムダ打ちが増える。初心者こそアポの成約が面倒なペアーズとかOmiaiを使うべき。やりとりを通してわかることは多い。
引用元:Twitter
デートの募集と言うアイディアは良いと思います。 しかし、人が全然集まらないのに長々と募集をかけないといけないのは時間の無駄です。 人が集まらないなら24時間内では無く1週間前でも募集取消ができるようにして欲しいです。
引用元:Twitter
いきなりデートの悪い口コミ評判で目立ったのは、
- メッセージのやり取りをしないために相手の気持ちや性格が分からない
- 会員数の少なさ
などの要素を批判する意見です。
いきなりデートのマッチング後に即デートのシステムには賛否両論ありますし、厳しい審査を行っているのでどうしてもユーザー数は少なくなります。
このあたりは仕方のない部分でしょう。
いきなりデートの良い口コミ評判
次に、いきなりデートの良い口コミ評判を見ていきます。
「登録情報も比較的短時間で入力することができ利用しやすいです。顔写真の登録が必須に近いのが引っ掛かりますが、逆に言えば相手の顔が分かるということで画期的かと思います。登録してるかたも多いようなので、これからに期待出来ると思います。」
引用元:GooglePlay
「操作が簡単で登録も簡単に出来ました。 在住の県を入力すると県内のデートスポットとなる飲食店が出てくるので 行き先などを考える手間が省けて助かりました。」
引用元:GooglePlay
いきなりデートの良い口コミ評判で目立ったのは、
- 顔写真の登録が必須なことによって相手の顔が分かる
- 操作がしやすくデート計画も立てやすい
などの要素を支持する意見です。
メッセージのやり取りなしで会える点だけが注目されがちですが、操作性の良さについても評価されており、快適に利用できるのは大きな魅力です。
口コミ評判から分かるとおり、いきなりデートの使い方は簡単なので、初心者にもおすすめです。
いきなりデートを利用するべき人・しない人
いきなりデートは評判の良いマッチングアプリですが、
- 審査が厳しい
- メッセージのやり取りを必要としない
などの独自の仕様を採用している点で、向き不向きがあります。
いきなりデートの使い方を魅力に感じる人もいれば、そうでない人もいるでしょう。
そこで、いきなりデートを利用するべき人・しない人の特徴をまとめます。
いきなりデートを利用するべき人
いきなりデートを利用するべきなのは、次の特徴に当てはまる人です。
- メッセージのやり取りが苦手な人
- とりあえず会ってみて相手を判断したい人
- スペックに自信はあるけど恋愛が苦手な人
- 普段では出会えない異性と出会ってみたい人
「他のアプリでマッチングはするけど、メッセージのやり取りが続かない」という人には、いきなりデートがおすすめです。
いきなりデートではメッセージのやり取りが必要なく、マッチングした時点でデートの約束が確定するからです。
いきなりデートのマッチング後にデートが確定という特徴で考えれば、会って相手を判断したい人にもおすすめといえるでしょう。
「メッセージのやり取りで好印象を持ったものの、会ってみて失望した」という失敗を防げます。
また、スペックに自信はあるけど恋愛が苦手な人にとって、いきなりデートは自分の魅力を最大限に発揮できるアプリです。
相手もスペックを重視している可能性が高いので、いきなりデートなら恋人や結婚相手が見つかりやすいでしょう。
さらに、ハイスぺックな男女が登録していることから、ワンランク上の出会いを望む人にもおすすめです。
日常生活の中で、高学歴・高収入の異性と出会える機会はなかなかないですが、いきなりデートならチャンスに溢れています。
これらの特徴に当てはまる、もしくは魅力を感じる人は、いきなりデートを使ってみることをおすすめします。
いきなりデートを利用しない人
一方で、いきなりデートを利用しない方がいいのは、次の特徴に当てはまる人です。
- 学歴がなく自分のスペックに自信がない人
- メッセージのやり取りを重ねて関係を深めていきたい人
- 地方に住んでいる人
- 相性重視で恋人や結婚相手を探したい人
学歴がなくスペックに自信がない人だと、そもそも審査が不合格になってしまう可能性があります。
仮に合格できても、ハイスペックなライバルだらけなので、確実に不利になってしまうでしょう。
さらに、メッセージのやり取りを重ねて関係を深めていきたい人にも、いきなりデートはおすすめできません。
メッセージのやり取りが不要な仕様は、人によって長所にも短所にもなるということです。
なお、地方に住んでいる人は、出会える確率が低いという点でおすすめできません。
これは、いきなりデートは会員数が少なく、少数精鋭になっているのが理由です。
1,000万人以上が登録するマッチングアプリが存在する中で、50,000人という数字は少なめです。
会員数が少なければ異性の母数も少ないため、地方だと出会いにくさを感じます。
また、スペック重視の出会いになることから、相性重視で恋人や結婚相手を探したい人にも不向きです。
これらの特徴に当てはまる人は、いきなりデートを利用しても満足できない可能性があります。
いきなりデートの登録・使い方・会えるまでの流れ

ここからは、実際にいきなりデートに登録して、会えるまでの流れを解説します。
いきなりデートの使い方は簡単なので、初めてマッチングアプリを使う人でも安心です。
いきなりデートの登録方法
いきなりデートの登録の流れを簡単に説明すると、次のようになります。
- アプリをインストール
- 登録方法を選択
- 性別・エリアを設定
- 顔写真・プロフィールを設定
- 審査開始
審査は自動的に行われるため、操作が必要なのは1~4までです。
登録時にはメールアドレスを登録することになり、審査の結果はこのアドレスに送られてきます。
なお、いきなりデートの審査の採点基準は、入力したプロフィール内容・顔写真になります。
いきなりデートの使い方
いきなりデートの使い方は、男性と女性で異なります。
簡単に言えば、男性はデートに誘う側の立場、女性はデートに誘われる側の立場です。
女性は希望するデート先を選び、日時を入力して、男性からの応募を待ちます。
一方、男性は女性からのデート募集を見て、気になった女性にバラを贈ってアプローチします。
ここで女性は、アプローチしてきた男性の中から好きな相手を選ぶことで、マッチング成立です。
これが、いきなりデートの基本的な使い方です。
いきなりデートの出会い方
いきなりデートで出会う場所は、女性が希望したデート先の中から選ばれます。
レストランの予約は、デート前日までにいきなりデートの運営によって行われます。
ユーザー側に操作は必要なく、当日デート先の場所に行けば出会うことができます。
なお、デート当日までは、メッセージのやり取りをすることもできます。
いきなりデートに関するよくある質問
いきなりデートを初めて利用する人は、期待だけでなく不安な気持ちもあるでしょう。
そこで、いきなりデートに関するよくある質問をまとめておきました。
いきなりデートの利用者数は?
いきなりデートの会員数は50,000人以上とされています。
出典:PRTIMES
1,000万人の会員が登録するマッチングアプリに比べると少なめですが、いきなりデートは量よりも質を重要視しているアプリです。
また、公式サイトによると、いきなりデートでは月間6,000件のデートが開催されているようです。
単純計算で男女25,000人ずつとして考えた場合、毎月5人に1人以上がデートできている計算になるので、会員数の割には出会いにくさを感じないアプリです。
サクラや業者はいる?
いきなりデートにサクラはいないですし、業者もほぼいないと考えていいでしょう。
根拠として、サクラは運営が雇っている偽ユーザーになりますが、いきなりデートは月額料金制になっています。
どれだけ使っても料金が変わらない以上、サクラを雇う意味がありません。
また、業者にとってもいきなりデートは使いづらいアプリです。
厳しい審査が行われ、会員数が少なく、真剣な婚活目的のユーザーが多いいきなりデートは、業者にとって活動しづらい場所になるでしょう。
そのようなアプリを敢えて選ぶとは考えにくいので、業者も相当少ないことが予想できます。
かわいくない人が多い?
いきなりデートにはかわいくない人が多いという声がありますが、これは好みの問題です。
もっとも、審査項目の中に容姿が含まれているので、いきなりデートにかわいくない人が多いということはなく、むしろかわいい人が多めです。
考えられるのは、期待しすぎるパターンではないでしょうか。
「いきなりデートは顔写真の審査がある=審査に合格できるのは芸能人クラス」と思ってしまうと、期待外れに思うケースがあるかもしれません。
友達や知り合いに身バレしない?
いきなりデートは顔写真の登録が必須のため、友達や知り合いに身バレする危険性を怖れる人もいます。
しかし、結論から言うと身バレの危険性はほとんどなく、根拠として次のことが挙げられます。
- 会員数が少ない点で、友達や知り合いが使っている確率が低い
- 相手を細かく検索できる機能が搭載されていない
これらの根拠から、「友達や知り合いが偶然同じアプリを使っている」「友達や知り合いに検索される」といった事態が起こりにくくなっているのです。
アップデートで改悪した?
いきなりデートでは、定期的にアップデートが行われています。
そんな中、いきなりデートが改悪されたという意見がありますが、そう思っている人は一部です。
いきなりデートで顔写真が必須となり、デート前に顔写真が確認できるようになったのは、「相手の顔が事前に分かる」という長所になります。
さらに、審査において学歴撤廃となったことは、「学歴はないけど一流企業に勤めている人」にとって、チャンスが生まれたことになるでしょう。
もっとも、依然高学歴のユーザーが多いので、学歴が有利なことには変わりありません。
いきなりデートが改悪されたと感じるのは一部の人で、多数の人はむしろ改良されたと感じることでしょう。
退会・解約方法は?
いきなりデートの退会・解約の操作手順は、次のとおりです。
- ホーム画面から「アカウント」のアイコンを選択
- 「ヘルプ」のアイコンを選択して、「解約・退会について」を選択
- 「いきなりデートを退会する」を選択
注意すべきなのは、「いきなりデートの退会はWeb版からしか行えない」という点です。
また、デート募集に応募者がいる場合や、レストランの予約手配が進行している場合は退会できません。
アプリから退会操作ができない仕様になっているため、退会操作については公式サイトで詳しく解説されています。
いきなりデートの口コミ評判まとめ
結局のところ、マッチングアプリの評価は出会えるかどうかで決まります。
その点、いきなりデートはマッチング後にデートが確定するため、出会える確率が高いアプリですし、ハイスペックな異性との出会いにも期待できます。
ワンランク上の出会いができる上に、料金も他のマッチングアプリとそれほど変わらないので、コスパの良さも魅力です。
審査を受けることに一切の負担・デメリットはないので、素敵な出会いを叶えたい人は、ぜひ一度いきなりデートを使ってみてください。